駒形豊のデジタル日記

HOME > 駒形豊のデジタル日記




平成13年:4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成14年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成15年:1月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 12月
平成16年:1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

平成17年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
12月28日(金)
最後の挨拶廻り
今年最後の挨拶廻りに、鈴木造園、鈴木重壱社長。長岡市役所国際文化課、車修理でトヨタカローラ北越にて車修理。その最中あずち自動車社長御挨拶、大塚歯科医院治療。最終に会社(近代事務機)を出たのは9時頃であったか、9時過ぎか、最後石田部長、外川課長ともども「来年こそは良い歳にしよう」と声をかけあい帰宅した。12月29日(土)背広を着て会社にでる。休みの日であるが出社、午前中3件位廻る。途中角山課代、石橋君が出てきた。石橋君に納品を依頼。PM6時半よりhakuhou忘年会に出席。31名の大盛況に驚く。多士済々多くの友人ができた思いである。長岡高校同窓会の中村順子さん技大の萩原(だったと思う)君など新たに知り得たことが有り難い。倉田さんや大沢さんの貫禄もなかなかの物。今回は中村順子女史もおられたので2次会にも参加させて頂いた。皆元気で、且つ皆それぞれの苦労があるようなので勉強になる。皆様に御礼まで


12月18日(火)
あゆみ園訪問
新潟市東中野の幼稚園「あゆみ園」(正しくは学校法人新潟あゆみ幼稚園)を訪問する。園長の相澤正也氏は北越高校の先生でもあり、日頃の御礼を述べた。著書は「もう一人の田中角栄」など、今回「遥かなりエルサレム」を頂き著者の広い視野の歩んできた道のりを思い尊敬を新たにしたところである。



12月16日(日)
田中邸お詣り
本日は、田中角栄の命日に当り、田中真紀子、直紀両先生が郷里に帰ることを知っていた小生は、10時半からの法要の前に自宅に入れてもらいお墓参りをした。当日は20社位のマスコミがテレビの放列を用意し、立ち並び、SPが警戒するいつもの風景だったが、お経のあと地元(西山町)の人々、県議、西山町長の前で田中両先生はお話をし、良い命日だったと思う。自宅地続きのお墓を地元関係者だけお参りをOKしたことは、今回始めての出来ごとである。詳しくは、
http://www.makiko.gr.jp/



12月15日(土)
阪之上小学校伝統館見学
勤務中であるが少しお休み頂き、長岡郷土史研究会主催の阪之上小学校を見学することになった。これは「亀川純一」先生が特に講師になられ、亀川さんが寄贈の長岡城の模型や集められた書画骨董の類いで多くは亀川さんが収集したものを寄贈したそうでびっくりした。他に史記や孟子などの多くの漢籍もこの学校にはあり、保存の優れていることにおどろいた。阪之上小学校はいわゆる「米百俵」の寄贈により作られた国漢学校の後身という意味もあり、よく話題になる学校であり、一度拝見でき有り難かった。この度竣工の新校舎も見学し、教室と廊下のしきりのない校舎、明るい教室にも感心した。


12月6日(木)
訪問客と訪問
◇三条の「(株)佐々木プレス工業」の佐々木社長の訪問を受ける。突然の来訪であるが、以前三条のデザイン展などで御一緒したことがあるという。金物を中心とした加工で、オフィス家具をイトーキ、ライオンなどのカタログ採用されているとのこと。定期的な収入があり底堅い会社と感じた。「地元では悪い情報が多く他所を廻りませんと」と云われる言葉にぴったりくるものがあった。
座敷用お茶道具セット(佐々木プレス工業製)


◇越後交通訪問。交通の小林光一専務にお伺いさせて頂いた。小林氏は田中
直紀氏がつい最近まで社長の時の専務で事実上のトップ。トヨタビスタ越後
の社長でもあられ、何かとお世話になっている。日頃の御礼をのべ、又今度
12月16日に我々勝手連・田中真紀子を応援する会の講演会の件も報告させ
て頂いた。小林氏は慎重堅実な経営者と伺っていたが、誠実で謙虚なお人柄
に感心した。

↑このページのTOPへ

HOME > 駒形豊のデジタル日記

 

info@mynet.ne.jp
Copyright (C) MYNET / NAGAOKA INTERNET CO,.LTD